花まつり

4月8日 花まつり
光明第五保育園の道組が雲龍寺本堂にて花まつり法要に参加しました。
花まつりとは、お釈迦様がお生まれになった日です。お釈迦様はお生まれになった直後に右手を天高く差し、左手を地深く差し「天上天下唯我独尊(てんじょうてんげゆいがどくそん)」と言われたそうです。意味は「生きとし生けるものは、皆尊い命を持っている」ということです。

法要のあと、道組は本堂ではじめての坐禅を行いました。いつもとは違う雰囲気に緊張した表情を見せていました。


花まつりのパネルシアターも見て興味津々の子ども達でした。


第五保育園では和組と道組の子どもたちが白い象を引きお釈迦様のお誕生をお祝いしました。

2022年4月08日更新

こちらの記事も読まれています。


2024年1月26日
いのちのお話し…


2023年12月28日
達磨の目入れ…


2024年12月07日
ひかりの子どものゆう…


2021年10月15日
優良防火認定式…


2022年11月07日
新型コロナウイルス感…